Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

献立ネタ帳

Posted on 2023年3月17日2024年10月26日 by raindrops

献立のネタ帳ノートを作り直しました。安心感抜群の石原洋子さんyuuさんを中心に色々。昨日は石原洋子さんの「タラとお豆腐の揚げ出し」を作りましたが、淡白なタラ料理がおいしくなる嬉しいレシピでした。主人もベビちゃんも気に入ったようです。普段見るレシピはほとんど石原洋子さんとyuuさん。

普段から半額で手に入りやすい素材が大体決まっているので、なるべくマンネリ化を避けたく、手元の料理本とネットで、節約になりそうな“普通”のレシピを色々発掘中です。

✳︎イワシ✳︎
・イワシの蒲焼
・イワシのお豆腐ハンバーグ
・茄子と玉ねぎとトマトソースの重ねパン粉焼き(石原洋子『一生ものレシピ』をアレンジ)
  ☆作ってないけど気になってるもの
    ・イワシの梅醤油煮(石原洋子『一生ものレシピ』)

✳︎サバ✳︎
・サバの竜田揚げ(石原洋子『一生ものレシピ』)
・サバの甘辛おろし
・サバの南蛮漬け
・塩サバのうまうまパリパリ焼き
・パプリカマクロハンガリアン(大原照子『ヨーロッパのおそうざい』)
・サバの味噌煮(石原洋子『一生ものレシピ』)
・サバの塩焼き(石原洋子『シンプルはおいしい』)

✳︎アジ✳︎
・アジフライ
  ☆作ってないけど気になってるもの
    ・アジの酢味噌焼き
    ・アジの甘酢だれ
    ・アジの照り揚げ
    ・アジのはちみつ梅南蛮漬け

✳︎ニシン✳︎
・ニシンの煮物
・ニシンのソテー フレッシュトマトソース

✳︎鶏胸肉✳︎
・ゆで鶏(石原洋子『一生ものレシピ』)→茹で汁は取っておいて、後日ラーメンに。
・バンバンジー(石原洋子『一生ものレシピ』)
・鶏チリ
・とり天
・鶏胸肉のこくうまガーリック醤油チキン
・ザクザクチキン
・煮るだけ鶏チャーシュー+青菜+ゆで卵でチャーシュー丼
・ピカタ
  ☆作ってないけど気になってるもの
    ・鶏胸肉の冷製鶏ソース(落合務『落合務のパーフェクト・レシピ』)

✳︎手羽元✳︎
・ポトフ 我が家のポトフは必ず手羽元です。
・白菜と手羽元のトロトロ煮(石原洋子『一生もの野菜レシピ』)
・手羽元の甘辛さっぱり煮
  ☆作ってないけど気になってるもの
    ・手羽元と里芋の煮物(石原洋子『一生もの野菜レシピ』)

✳︎なるべく安上がり…✳︎
・豚ひき豆苗丼
・豚こまにんにくみそ丼
・ハッシュドポーク
・温玉とひき肉キムチ炒め丼(山本菜月『とびきり美味しい疲れ果てご飯』)
・あまり物でチャーハンorペペロンチーノ
・炊飯器オムライス…我が家はガス釜です。

「作ってないけど気になってる」というのは、まだこれから試す予定のもあれば、主人の嫌いな素材があって作れないっていうのとです。梅とか梅とか梅とか…笑

✳︎とりあえずラクしたい✳︎
・やきそば
・焼きうどん
・たらこパスタ
・中華あんかけ
・豚バラのトマト醤油煮がけごはん
・鶏ももとぶなしめじと玉ねぎのクリーム煮かけごはん
・素麺+とまと、きゅうり、なす、豚バラ、揚げ焼き卵
・冷やし中華
・餃子の皮でラザニア

献立ネタ,献立決め

ネタ帳作りは3回目です。1回目は、持っている料理本のネタをとりあえず大体の素材別に片っ端から書き上げていましたが、自分の使いやすい順番に直して、信頼できる本を中心にまとめ直した3回目ともなると、もうノートを改めてまで書き直すこともそう無いかなと思います。ネタが増えたら書き足す程度。A5ノート2冊と、二穴クリアファイル1冊になりました。

それから、良いなと思ったスープのレシピは、A5に縮小コピーして、A5用紙に切り貼りして、ファイルに綴じました。字が小さくなるのは書き直さないとですが。スープの本は4冊持っていますが、これ良いな、これはあんまり…というのが1冊1冊に混在していると、せっかく美味しそうなものが載っていても、手軽に手に取らなくなってしまうので、こういうふうに整理した方が日常的に活かしやすいように思います。どのページを見ても、これ良いなあれ良いな、なので、積極的に見るようになれます。そんなこんなで、昨日一昨日は竹の子スープ、今日明日は豆板醤スープです。

ベビちゃんは、パパに「すき」を仕込まれています。「す」は難しいので、「でゅ」みたいな音になりますが、「でゅ、き」と毎回一生懸命返してくれます。この言葉は他の言葉と違ってすごく喜んでくれる言葉、というのも空気で理解してるようで、ベビちゃんも一際嬉しそうにやり取りしてくれます。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme