Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

『母弁』

Posted on 2021年4月5日2024年7月4日 by raindrops

『母弁』という古本を見つけました。
お手軽で、お母さんの手づくり感がしっかり伝わる、作っている自分も楽しめるようなおかずがいっぱいのとても良い本。夕飯の足しにもできそうです。本屋さんでお弁当用のコーナーに立ち寄っても、最近はメインのおかず丸1週間作り置きの副菜おまけ程度なレシピ本が多く、「うーん…手づくりして詰めて開けて楽しい、子供の頃に作ってもらってたお弁当らしいお弁当と違うんだよなぁ…」と感じていた私にはドンピシャでした。
いよいよ4月だなぁ、と思いつつ、三食弁当に星形人参を乗せているのを見て、「春だし、桜形人参にしよ~」と真似してみました。
緑は、ブロッコリーとかオクラとか家庭それぞれ色々だけど、私が食べたかったので枝豆で。あと枝豆可愛いですし。(ちなみに私は空豆は食べられません。中学時代、母が冷凍の空豆をお弁当に入れ、嚙んだ途端に口の中でボワァっ!!と匂い、それがトラウマで拒否反応が根付きました)

花形人参は、わざわざ朝茹でていません。昨晩お味噌汁を作るときに、一緒に茹でて、お味噌を入れる前に引き上げて、お弁当用に取っておきました。
今朝起きて詰めて、支度中の主人に、「見て見て~」と作った私が喜んでいました。
その後、主人を送り出したはずが、5分もしないうちに帰ってきて、「お弁当忘れた。」。
え、どういう事…?!!

お弁当の本で気に入っているのは、このあたりです。
✳︎笠原将弘『笠原将弘の毎朝父さん弁当』(KADOKAWA)✳︎
✳︎大平一枝・カナヤミユキ『母弁』(主婦と生活社)✳︎
✳︎たくまたまえ『たまちゃんの夫弁当』(主婦と生活社)✳︎
*有元葉子『有元葉子の「和」のお弁当』(東京書籍)*
*奥田和美『夢の1品弁当』(扶桑社)*

野菜多めのポテトサラダをワンタンの皮に包んで軽く炒め揚げした簡単サモサ。『母弁』から。

『たまちゃんの夫弁当』は、日本らしい滋味深そうな温かみのあるお弁当で、おにぎりだけのお弁当ですらとても美味しそうに見えます。まげわっぱがよく似合います。

どう見ても蓋が閉まらない詰め方をして写真を撮っているキラキラした本は苦手です。こういう、そのままの写真を載せてくれている方が、おかずも見た目も安心感があって好きです。
普段の献立ノートとは別に、お弁当のおかず用の献立ノートも作りました。お肉・お魚・赤いおかず・緑のおかず・茶(黒)のおかず・白のおかず・黄色のおかず・卵の項目に分けて、とりあえず一通り書き出しただけの段階ですが、これを整理しながら書き直せばお終いです。3冊だけなので、一晩で終わるはず。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme