前から編んでみたかった、変わった形のドイリーを編みました。意外にも、糸を切らずに編み進められます。本当は仕上げに洗濯糊でピッ!!と整形した方が綺麗なのですが…糊付けすると、だんだん変色もしてしまうので、スチームアイロンの…
1歳半健診
5年以上前に自由が丘のカレルチャペック紅茶店で見かけて、かわいいなぁと思った事があったのですが、音になる絵本が家に無いことに気づいた拍子に思い出し、せっかくなのでこの本にしました。音が優しいのでこっちも聴きやすく、遊ばせ…
九月の定期便(実家宛)
九月ですがまだまだ暑いので、夏っぽいもの〜と思い、あまなつゼリーです。 *イニックコーヒ Morning Aroma**カレルチャペック紅茶店 ホワイトピーチティー**土井製菓 あまなつゼリー**亀田製菓 午後のつまみ種…
アンティークゴールドに塗り替え
金色のペンキがまだまだ残っているので、他に塗るところはないかなー、と思い、スイッチカバーやランプカバーやら思いつくところを色々塗っています。 マスキングぺたぺた→ミッチャクロンスプレー→2時間待つ。 塗って、マスキング剥…
下駄箱の塗り替え
引越し前から元々玄関に据えつけてられていた下駄箱ですが、素っ気なかったので、深緑色に塗り替えました。ついでに取手を金に。 キッチンの棚を塗り替えた時もそうですが、ベビちゃん関係なく、日中は自分含め住人の動きがあるので塗れ…
ベビちゃんの夏休み
お盆休みは、鎌倉へお墓参りへ行き、茶室でお抹茶しました。そこにあった掛け軸の赤子の絵が、前にも見たことがあり、可愛いな〜と思った覚えがあったのですが、ベビちゃんが気にしたので一緒に撮ってみました。 京都の建仁寺の住職さん…
とてもにぎやかなコンサート@港北公会堂
ベビちゃんを連れて、「とてもにぎやかなコンサート」という0歳〜発達障害者まで誰でもOKのボーダレスなコンサートへ行ってきました。13時開演だったので、お昼ごはんが間に合うか心配でしたが、大倉山駅でヴィ・ド・フランスでソー…
八月の定期便(実家宛)
今月の実家用定期便。お遊びで、レモンで色が変わる、バタフライピーの青いお茶を入れてみました。お菓子作りで余っていた星金箔があったので、浮かべて遊べるように添えました。 ✳︎バタフライピー 星の金箔付き&#x…
夕飯
すぎな茶
難病にも効くという、すぎな茶を淹れてみました。天日干しの葉っぱ状態のものを買い、5gを0.7Lで5分ほど煮ます。野草っぽい優しい黄緑になります。ニコチンが微量に含まれているので、妊娠中や授乳中、子供は飲めません。飲まずに…