普段のおしゃれに、お姫様気分をひとさじ。スワロフスキーのきらめきに映える三日月が、ロマンティックなネックレスです。 シンプルに白ニットと合わせるとバランスが取れやすいかなと思います。 星の2wayペンダントはこちら。 ハ…
お願いのあれこれ
今朝バイト先で、パンフレットをお店に置かせてもらえないかと学生さんたちがやって来ました。 マスターは基本、こうしたものはNGなので、どうなるかなーと見ていましたが、やはりお断り。 第一の理由は、お店に食べに来たことがある…
レース柄パーティーバッグ(ショップ用作品)
パーティー向けがま口ショルダーポーチを作りました。淡いブルーのサテン生地に花柄レースをあしらった上品なデザイン。黒やベージュの方がパーティドレス色に合わせやすいとは思いますし、既製品は黒やベージュが多いですが、優しい水色…
らくらく半円型鍋つかみ(ショップ用作品)
何でもない丸形の鍋つかみを母が半分に縫い付けて改造したものが我が家にあり、縁取りとか可愛くしたらもっと良いだろうなーと、自分で生地・芯地・バイアステープを揃えて作りました。 手にはめたり、折り込む手間がかからない、使いた…
ゲストブックにもなるアドレス帳(ショップ用作品)
ゲストブックにもなるアドレス帳ができました。ゲストブックのページ数は25ページで100名分。アドレス帳のページ数は54ページとなります。見出しは和名に合わせ、ひらがなとなっています。タッセルは取り外し自由です。 アドレス…
ハートのペンダント3種(ショップ用作品)
マニッシュなファッションにも合うシンプルなハートのペンダントができました。もちろんガーリーな服にもOK。 スワロフスキーの豊かな輝きと落ち着いたガーネット色が、シンプルに深い印象を与えてくれます。サイズ感・色味共に、可愛…
パールのチェーンネックレス(ショップ用作品)
小粒パールのネックレスが出来ました。 繊細な連なりのチェーンが醸すこなれ感と、控えめな小粒パールが、しおらしく慎んだアクセントを添えてくれるデザインです。 ゴールドカラーでは物足りない、でも彩りのあるデザインだとちぐはぐ…
麻紐で鍋敷き作り
麻紐で鍋敷きを作れないかなぁと思い、作り方を紹介されているサイトを見つけました。 ✳︎ニットカフェ 千編工房✳︎ こちらのサイトさんのものは、カップ用など小さいものに合わせたサイズのようで、こ…
スモーキーカラーの3連ネックレス(ショップ用作品)
秋向けの新作、クラシカルな風合いの3連ネックレスができました。トップの落ち着いた色味ととフィガロチェーンの華やかさが、秋の装いを上品に引き立ててくれます。 先日はショーメの展覧会へ行ってきました。チケットをくれた友人に感…
すずらんのネックレス(ショップ用作品)
ぷっくりコロンと小さく連なる姿が、素朴で愛らしい“すずらん”をネックレスにしました。 花言葉は「純粋」「謙遜」「幸福の再来」。幸せのシンボルとされるすずらんが、ネックレスになりました。トップのすずらんは、マザーオブパール…