Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

カテゴリー: 手芸道具

ミシン糸の整理

Posted on 2023年12月17日2025年3月16日 by raindrops

普段から割と定期的に掃除しているので、大掃除!!というほどのものもそんなに無いのですが(全くではない)、家の中の整理はしなければで、キッチンと自分の作業場を整理しました。ミシン糸の収納をしたかったのでニトリへ行き、ちょう…

Read more

縫い物とミシンの話

Posted on 2023年6月23日2024年2月6日 by raindrops

数日前から、ベビー服を縫っています。日中はほぼ無理だし、夜は寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまったりもあって、なかなか進みませんが…生地を経って、接着芯を貼るところまでは終え、少しだけ縫いました。 ソーイングは、縫い始める…

Read more

編み棒ケース作り

Posted on 2023年5月4日2024年2月6日 by raindrops

作らないとー…と思いつつ、後回しにしていた編み棒ケースをやっと作りました。 0号〜2号は3cm幅、3号〜5号は3.5cm幅、6号〜10号は4cm幅、11号〜13号は4.5cm幅、14〜15号は5cm幅で縫っています。 テ…

Read more

刺繍枠の使い比べ

Posted on 2023年4月30日2024年2月6日 by raindrops

今までアルファーの刺繍枠を使っていたのですが、使用感が私にはイマイチしっくりこないままで…。実家にDMCの刺繍枠があり、試しに使ってみたら、使い心地がだいぶ違いました。好みは人それぞれかと思いますが、クロバーの刺繍枠も評…

Read more

自作ニードルケースとニードルオーガナイザーとボックス型ピンクッション

Posted on 2023年4月27日2024年9月18日 by raindrops

こうも色々作っていると、ピンクッションやハサミといった小道具は、常に机に出ていたりします。多少の手縫い程度なら、リビングの机に移動して使う時もありますが、机の上に道具がバラバラしていたり、それらを持って移動したりが毎回毎…

Read more

手首のサポーター

Posted on 2023年4月20日2024年2月6日 by raindrops

元より左手首が弱いのですが…産後の酷使にスマホがとどめを刺したようで、鈍重感が取れず、サポーターを使うことにしました。腱鞘炎とか親指の付け根ではなく、小指と薬指の関節あたりなのですね。TFCC損傷用のストレッチがとにかく…

Read more

とじ針ケース作り

Posted on 2023年4月9日2023年5月12日 by raindrops

編み物に使うとじ針用のケースを作りました。その辺にあった素材で作った程度の、大したものではありませんが。 チューリップのビニール素材系のポケットケース入りのものも売られていますが、ああいう素材は使っているうちに破けてしま…

Read more

縫い針のこと

Posted on 2023年2月23日2024年2月6日 by raindrops

手先を使うことが多い生活なので、手に負担がかからないとか、無駄に力んで肩こりしないとか、健康の為に大事にしていきたいのですが、そのための予防策の一つに、「良い道具」というのがあると思います。“便利とか楽”という意味ではな…

Read more

レース針(アミュレ)のケース作り

Posted on 2019年8月7日2024年2月7日 by raindrops

レース編みにも興味が出たのですが、一つ興味が増えると、道具も増える・・・せっかくなので楽しく整理しようと、レース針用のケースを作りました。(編み棒ケース作りととじ針ケースはこちらから。)✳︎編み棒ケース作り…

Read more

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme