先週は、生田緑地へピクニックに行ってきました。ツナマヨおにぎり、ハラスのおにぎり、唐揚げ、卵焼きを作って詰めて、出発。平日なので落ち着いていて、穏やかでした(暑かったですが)。プラネタリウムは大人向けでしたが、一応ベビち…
投稿者: raindrops
米粉スコーン焼きました。
先日、家から近所というほど近くもないですが、お出かけした帰り道に、ずっと前からあるアレルギー&ヴィーガン対応のケーキ屋さん(ママのケーキ・やさしいお菓子 Laura)に寄ってみました。アレルギーやヴィーガン対応と聞くと、…
5月の定期便(実家宛)
5月の定期便です。一緒に入れたベビちゃんの写真が、鯉のぼりに触っている写真だったので、こどもの日のノリで駄菓子詰めにしました。 ・横浜元町キャラバンコーヒー ゴールデンキャメル・カレルチャペック紅茶店 ガーデンパーティー…
ウェディング関連手芸本
使う場面もないですが、センスの良い本は集めてしまうもので。ウェディングドレスの本もそうです。発表会とかある方は、こういう本も色々と使う場面がありそうですね。 それから、ソーイング本ではありませんが、デザインの参考に使えそ…
ベビちゃんのお手伝い
我が家のベビちゃんは、べったりちゃんですが、なんでも一緒一緒!と家事もやりたがります。洗濯物干しやら、お掃除やらも、本人にとっては遊びのようで。常に横にくっついてくるだけに、常に興味津々。 「室内干しにこれかけといて〜」…
食パンとケークサレを焼いてみました。
ロールパンに続き、食パンを焼いてみました。パウンド型のミニ食パンです。オーブントースターで焼いていたので、引き出す際に高さが足りず、引き出せなくなりました。ドアを開ける時に中の金網がいったん上に持ち上がるので、膨らんだ山…
母子手帳カバー完成
母子手帳カバーがやっと完成しました。(制作途中の記事はこちら1・2)産後から細々と縫い始め、2年経ってしまいましたが。 全部広げるとこんな感じ。 表紙。 裏表紙。 せっかくなので、内側の折り込み部分にも少し刺繍しました。…
初代トーマス
40年前のトーマスの撮影に実際に使われていた模型が、原鉄道模型博物館で走っていると偶然知り、トーマス大好きベビちゃんと昨日行ってきました。行き道にサブウェイでポテトとアボカド&ツナ&トマトのサンドイッチ。私は生ハムマスカ…
4月の定期便(実家宛)
パパが市役所に忘れものをしたので、取りに行きがてら、みなとみらいへ散歩に。桜はちょっとずち咲いてきているようでした。汽車道を歩いて、赤レンガのガーデンフェスタで遊んで、サブウェイでポテトを食べて、トーマスに乗って、夕飯は…
Vネックのケーブル柄セーター〜ヨーロッパの手編み2019春夏より
『ヨーロッパの手編み』から、春夏用ニットを編みました。Vネックの開き具合が程よいのが、品が良くて良いなぁと思ったニットです。キャミソールで誤魔化すのは、あまり好きではないので。七分袖で着やすいのも嬉しい。 使用糸は、ロマ…