午前中は写真を撮って撮って、お昼を食べてから夕飯の準備をある程度済ませ、その後はずっと記事を書いていました。床に白模造紙を敷いて撮っていたコーディネート記事の写真をトルソーに置き換え、ちょっと書き直し、カタカタカタカタ。…
投稿者: raindrops
kiiyaキイヤのトルソー
kiiyaキイヤさんのトルソーが届きました。気分ほくほく。洋裁の時はもちろん、コーディネートなど作品を見せるときにも役に立ってくれます。手始め、というか、トルソーと共に幕開けを記念すべく、パーティースタイルのコーディネー…
イタリア製SV925 ラピスラズリのネックレス(ショップ用作品)
久々ですが、新作アップです。ラピスラズリのネックレスを作ろうかと思いつつ、ありきたりだしなぁ~と思ってやめていたのですが、綺麗なチェーンを見つけ、これならいける!と思い、作りました。 ラピスラズリの石らしい濃い青にシルバ…
ベビー用サテン地セレモニードレス〜『着せたい縫いたい赤ちゃん服』より
『着せたい縫いたい赤ちゃん服』から、サテン地のセレモニードレスと、それにお揃いのボンネット、よだれかけを作りました。先週作ったよそゆきドレスとお揃いの薔薇のレースです。サテン地は、ちゃんと選ばないとテッカテカになってしま…
短肌着と背守り刺繍〜『着せたい縫いたい赤ちゃん服』『かわいい背守り刺繍』より
先週縫い続けた短肌着に、おまけの仕上げをしてやっと完成。 襟元をバイアスで縁取るのが、小さいので手縫いでないとできず、一針一針プチプチプチプチ縫いました(バイアスの幅を勘違いしていたかもしれないです)。結ぶ紐も、両端を三…
手づくりベビードレス〜『着せたい縫いたい赤ちゃん服』より
『着せたい縫いたい赤ちゃん服』から、ベビードレスを作りました。 くるみボタン、素朴でコロコロしていて可愛いです。バラのレースは華やかさがありきたりなものが多い印象で、普段はあまり選ばないのですが、華々しいバラではなく可愛…
花柄巻きワンピース〜月居良子『パジャマと部屋着』より
昨日は巻きワンピースを作りました。 前回のような、作り方が分からない部分が無かったので良かったです。でも、前回も今回もフリーサイズの型紙なので、縫って着てみて解いて詰めて〜、が手間でした。肩紐とか脇の穴の開きとか。 パー…
テントラインワンピース〜『一枚でもかわいいワンピース』より
悲劇です。 マタニティでもガンガン気楽に外で着られそうなのが一枚あれば安心と思い、袖なしのテントラインワンピースを作ったのですが…。 型紙は嬉しいSサイズ、作り方も単純で、午後からもさくさ縫い始めて、翌日の午前中には終わ…
戌の日
戌の日で頂いたお守り。コロナの感染がすごいので、お参りは控えさせてもらいました。犬が腹帯巻いてて可愛いです。こういう芸が細かいの好き。 「安産のお守り欲しかったんだ~!!」と主人がやたらウキウキニコニコ言ったので、主人が…
キャミソールワンピース〜月居良子『パジャマと部屋着』より
『パジャマと部屋着』から、ワンピースを縫いました。ワンピースというか、スリップドレスらしいですが、上に薄手のボレロとか羽織ったり、海とかだったら外で来ても問題無い感じです。服はエプロンと割烹着しか縫ったことがなかったので…