Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

ウェディング関連手芸本

Posted on 2024年4月27日2024年4月28日 by raindrops

使う場面もないですが、センスの良い本は集めてしまうもので。ウェディングドレスの本もそうです。発表会とかある方は、こういう本も色々と使う場面がありそうですね。

手づくりウェディングドレス,香田あおい,上質なリネンで作るウェディングドレス&ゲストドレス
*香田あおい『上質なリネンで作るウェディングドレス&ゲストドレス』(文化出版局)*
ガーデンウェディング向けのデザインなので、アレンジすれば、ちょっとしたお出かけ用ワンピースになりそうなものもあったりします。ヴェール、ゲストドレスも載っています。
手づくりウェディングドレス,住友亜希,Atelier AngelicaのドレスBOOK
*住友亜希『Atelier AngelicaのドレスBOOK』(日本ヴォーグ社)*
Aライン、フリル、ミモレ丈、マーメイド、エンパイアのウェディングドレス。ヴェール、チュール地のショートグローブ、手の甲を覆うフリルのアームカバーも載っています。
手づくりウェディングドレス,月居良子,手作りドレスでウェディング
*月居良子『手作りドレスでウェディング』(文化出版局)*
シンプルに清楚なデザインのドレスです。色々なヴェールと、ボレロ1パターン、パニエの作り方が1パターン載っています。写真を見ている限りですが、身体のラインに沿うようなシルエットでは無いようなので、補正等した方が良さそうです。
手づくりウェディングドレス,ウェディングドレス&小物
*『私にピッタリの手作りウェディングドレス&小物』(ブティック社)*
色々な形のオーソドックスなドレスパターンが、無難なデザインで揃っています。

それから、ソーイング本ではありませんが、デザインの参考に使えそうな品の良いドレスのスタイルブック。ヴィンテージ、アンティーク系。

辰巳出版,Romantic Dress Style
✳︎『Romantic Dress Style』(辰巳出版)✳︎

ウェディング系ビーズジュエリーの本に関しては、こちらの過去記事に。

今日は、ベビちゃんと主人と三人で鎌倉へ食べ歩きに行ってきました。いつもより長い電車の移動時間でしたが、パパママ2人とも一緒の安心感からか、落ち着いてくれていました。
カレーパン、コロッケ、小籠包、ちまき、ソフトクリーム。ちまきはほんとはまだダメですが、柔らかかったので、ちょっとずつ食べさせたらニコニコでした。
小町通りは時々行きますが、一年経つごとにお店が様変わりしていたりして、戸惑います。私が学生だった頃からするとだいぶ変わってしまっているので、風情が変わってきて観光地化が進んでいるんだろうなーという感じ。ザルで支払うコロッケ屋さんは、ザルの支払い方法辞めたどころか、お店自体無くなってしまったのか!とか、母に毎回おつかいで焼豚を頼まれて立ち寄っていた東洋は小さくなった!とか、ピロシキ屋さんがない!とか、チラホラショックを受けます。
いずれにしろ、食べ歩きは楽しみます。食いしん坊です。
鶴岡八幡宮で茅の輪くぐりがあったので、3人でゾロゾロとくぐりました。

ベビアート。お米の計量カップとマグ。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme