Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

1歳半健診

Posted on 2023年9月15日2024年2月6日 by raindrops

5年以上前に自由が丘のカレルチャペック紅茶店で見かけて、かわいいなぁと思った事があったのですが、音になる絵本が家に無いことに気づいた拍子に思い出し、せっかくなのでこの本にしました。音が優しいのでこっちも聴きやすく、遊ばせやすいです。

カレルチャペック,あかちゃんのうた,成美堂出版

ベビちゃんも結構ハマってくれたご様子。オルゴール調にもなってくれるので、寝かしつけに使う人もいるようです。主人も寝そうになっていました笑。
*成美堂出版『あかちゃんのうた』*

1ヶ月過ぎましたが、暑さも和らぎつつあるので、一歳半健診へやっと連れて行きました。
コンサートの時と同様、駅横のパン屋さんでベビちゃんとお昼ごはん。

身長は無事伸びて平均真ん中くらいにはなってくれていました。体重は主人に似たのか痩せですね。いいな…。

絵本を見せられながらの「いないないばー?」「わんわんどーれ?」とかの応酬は、無反応どころか、勝手に検査用の絵本をめくろうとしたり、周りのものを弄ろうとしたり、予想通りの自由奔放さ。職員さんが真面目にやってくれてるのに笑ったらいけない、と我慢しました。
(帰りに寄った実家で「いないないばー」を勝手に始めるベビちゃん。)

問診部屋でオムツ一枚のチビちゃんたちが、あっちこっちでピヨピヨしてるのが、とにかく可愛すぎて可愛すぎて…とにかく可愛かったです。

途中、待合室のトイレへ行き、ベビちゃんは個室の中で歩き回って待ってくれていたのですが、私がトイレットペーパーを取っている瞬間にウォシュレットのボタンを押してしまったようで、いきなり温水をくらわされました。ウイーンってなんの音だ…?と思っているうちに…。
公共のトイレのウォシュレットとかダメージ大です。絶対使いたくない。家のだってあまり使いたくない。(出産直後は必要でしたが…。)

天井の扇風機をあちこち指差して「アー!!アー!!」と騒ぎまくり、その場の誰よりも声を上げてはしゃいでいましたが、一方で、発語はほぼゼロというゴーイングマイウェイさ。
以前言っていたママパパはほとんど言わなくなり(どうしても訴えたい時だけ、泣きべそで「ママーッ!!」が発動)、おっぱいもいつからか「ぱ」しか言わなくなりました。今はその「ぱ」さえも言わなくなりました。
言えた時は、ちゃんと繰り返してお返事してあげたり、褒めたりしてきてるんですけどね。一緒に拍手して喜ぶことが数回あると、その単語を言うのを辞めていきます。一旦覚えた気になると満足して言わなくなる性分っぽさ…。
「ゴミ箱ポイしてきて〜」とか「お散歩だから靴下持ってきて〜」、とか、言ってることは分かってくれているようなのですが、自分からはジェスチャーで済ませるのが、相当面倒くさがりに見えます。ハブラシとかドライヤーとか、時々ポソっと言ってるのですが。パパママの雑な部分を受け継ぐと、こうなるのだろうかと苦笑いです。
指差しと「アー!!」だけで全てを通用させようとしてきます。すぐ渡さずに「言って〜」とかやってると、分かってるなら早く要求を通してくれと言わんばかりに、焦れて泣き顔を作ってきます。我道を突っ走っています。

帰りは久々に抱っこ紐を使って、中でおネンネしていました。主人の抱っこなら抱っこ紐がなくても寝られるのですが、体格が無いと抱っこでは寝てくれないです。
お土産に、大好きな新世界で鯛焼きを買って帰りました。

自分から十分追いかけられるようになったので、置いて行かれて泣くとかトイレ行かせてくれないとかはなくなりましたが、ついてくるようになった分、何をするにも「一緒一緒!」が常で、1人遊びも無く、健診やコンサートみたいに時間のハッキリ決められたお出かけで支度の必要な時は苦労します。
化粧品なんかも、「いじらせて使わせて!」のちょっかいが止まらないわ、使い終わったからいいよのつもりで渡すと、一緒がいいから違うとポイされて、こっちの使う次の道具を「ちょーだいちょーだい!」されたり、気長に付き合いつつも、どんどん時間が押され、最終的には構っていられなくなります。おもちゃいっぱいあるんだから、ちょっとは1人で待ってくれ…。

最近はティッシュで口を拭く真似をします。食卓の椅子もパパママの椅子に座りたがってしまったり、真似っこ。歯ブラシは自分で磨く用のを使い始めましたが、おもちゃみたいに気に入って、なかなか離してくれません。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme