Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

お砂糖と小麦粉のクロスステッチ〜~『LES PLUS BELLES CRÉATIONS DE Véronique Enginger au point de croix』COLLECTION CUISINEから

Posted on 2021年3月17日2024年2月7日 by raindrops

フランスの人気クロスステッチ作家Véronique Enginger(ヴェロニク・アンジャンジェ)さん。
青いのは小麦粉、女の子のはお砂糖。容器に貼るのです。
ほつれ止めは、接着剤だと変色するので、周りをぐるっとブランケットステッチで止めています。
10㎝×6㎝ほどですが、1個作るのに丸三日。
自分用と、実家にあげる分と。お砂糖をあと1枚作らないとです。

LES PLUS BELLES CRÉATIONS DE Véronique Enginger au point de croix

ヴェロニク・アンジャンジェさん、いつもながら色使いも図案も素敵です。青だけのも、グラデーションが素敵。一旦水彩画でデザインしたものを、刺繍糸で再現していくそうです。

ちまちまと、こちらも刺しました。同じ本からです。何に使うかは決まっていないですが、可愛かったので。

LES PLUS BELLES CRÉATIONS DE Véronique Enginger au point de croix

今回のクロスステッチの図案はこちら。

LES PLUS BELLES CRÉATIONS DE Véronique Enginger au point de croix
✳︎MOOK-Véronique Enginger No.1
『LES PLUS BELLES CRÉATIONS DE Véronique Enginger au point de croix』
COLLECTION CUISINE
✳︎

ヴェロニク・アンジャンジェさんの本は、いつもマガジンマートさんで買っています。普通には取り扱いのない手芸の洋書がいろいろあり、新刊情報もよくチェックしています。
*洋雑誌のマガジンマート*

ヴェロニク・アンジャンジェさんのチャートは、本で売ってたり、A4の厚紙に印刷して売ってたりします。モチーフごとにテイストもちょっと雰囲気が違ったりしますが、キッチン系とクリスマスモチーフ、ロシアモチーフのアルファベットが好み。

クロスステッチ、色々な国のキットがありますが、民族性からか、それぞれのお国柄の雰囲気があったりします。ヴェロニク・アンジャンジェさんのを見た時、色使いがロシアっぽいと思ったのですが、フランス人と書いてあり、よくよく調べると元々はロシアの方だったようで。ロシアモチーフのアルファベットが素晴らしいのも納得がいきました。お国柄ごとに調べてみると、ささやかな発見があったりして面白かったりします。

バレンタインはいつも通りベルコラーデを溶かして、いつも通りのレシピでした。
お酒入りは主人が嫌がるので、お酒が入ってるのと入ってないのと別々に作らないといけません。
ハートに少し金箔散らして固めてみました。

手づくりバレンタインチョコ

夕飯の焼き鳥の用意をしていたら、刺すときに「あれ?」と違和感を覚え、見てみると串の真ん中に「クロバー 2」。なんと、竹串に短い編み棒が混ざりこんでいました。 


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 5月の定期便(実家宛)
  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme