Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

杉浦さやか『きもちを贈る』

Posted on 2023年1月27日2024年2月6日 by raindrops

とても参考になるラッピングの本を見つけました。

杉浦さやか,気持ちを贈る
✳︎杉浦さやか『きもちを贈る』(ワニブックス)✳︎

手元にあるもので工夫した気負わない素直なラッピングは、贈る人の気持ちがまっすぐ伝わってくるような温かさがあって素敵です。ちょっとした贈り物やお土産に使えるラッピング方法が沢山載っています。
例えば、コーヒー豆の茶色い袋にカラークリップを留めて、旗のついた爪楊枝を挟んだり。小さい色画用紙を2つ折りにして、本のように自分なりにデザインして、中に図書カードを入れたり。ちょっとした贈り物を、これまた贈り物用のハンカチで包んだり、かわいい安全ピンや、ブローチで留めてみたり。そういう、ちょこっとしたラッピング。
贈りたいものや渡したいものを自分で包むという行為は、相手を思う感覚を自然と芽生えさせるように感じます。「気持ちを包む」という意識を気楽にひとさじプラスするだけで、素敵なラッピングになるはず。
私自身、綺麗な紙とか好きなので取っておいたり集めたりする性格なだけに、興味津々。早速、機会があったので、ちょこっとラッピングしてみました。とはいえ、急遽慌ただしくなってしまったので、出しやすいところにあったレースペーパーで簡単に、ですが…。

義母さんの中華ちまきが食べたくなり、遂に一昨日、食べたいとlineしたら(なんて図太い嫁…!!)、ちょうどもち米が余っていて干し椎茸もあるなーと思っていたところだったそうで、今日もう持ってきてくださることに…!!家に何も無かったので、夕飯のパスタ用のクリームソースを午前中に作り、取り分けた分を牛乳でのばしてスープにしました。頂き物の“トリュフ香るうずらの卵”は、我が家よりも義父さんの方が晩酌のおつまみとして楽しめそうな味かなと思っていたところだったので、開封してしまっていたのを可愛く誤魔化して、“ほんの気持ちシール”をペタリ笑。
時間さえあれば、もうちょっといじりたかったのですが…特に忙しい日になる予定では無かったのですが、昨晩ベビちゃんが、両腕を伸ばしながらテレビ台へ正面から突っ込んでいった挙句になぜか目の近くをぶつけて少し腫れてしまい、今日の午前中に念のため主人に眼科へ連れて行ってもらい、その間にクリームソースづくり、主人とベビちゃんが通院を終えて帰ってきてお昼ご飯を食べて、今度は私がベビちゃんの大事なお年玉の為に口座を作りに出発、帰りに買い出しを済ませて帰宅して、もう夕方!早く包まないと〜!!元々は主人に銀行へ行ってきてもらうだけの日だったのですが。今後も、度々ベビちゃんは色々しでかしてくれるのでしょう。

また別の時にやったラッピング。お線香に水引でできた飾りを貼るのがマナーとしてアリなのか分かりません。でも色が合っちゃったし、小さいし、毎年くるお彼岸でのお渡し用だし、貼っちゃいました。
生ハムのクリームパスタ
ホワイトソースと生ハムのパスタ。細く切った玉ねぎに、ぶなしめじとほうれん草と生ハムです。ほうれん草が安くなっていて、カルディの生ハム切り落としの安売りもあったので。
お好み焼き
家で、初めてお好み焼きをやってみました。焼きそばも卵もないけど、混ぜずに作ったので、関西風でも広島風でもない、しいて言うなら麺と卵のない広島風とでも言うのでしょうか。よく分からないけど、キャベツともやしと豚バラで無難に美味しかったです。卵不使用ですが、問題なかったです。
次は、出汁につけて食べるお好み焼きもやってみたいです。

ベビちゃんは、立っちすると大人たちが拍手しながら褒めてくれるのが嬉しいようで、立っちしながら自分で拍手をし続けてきます。先日は、寝かしつけの時に立っち&拍手を連発。暗闇の中、シルエットとパチパチ音だけでアピールしていました。もう寝る時間だよ…。
板の坂道にボールを置いて転がすおもちゃの使い方も、理解しつつあるようです。ソファの下の隙間から向こうを見ることにもハマっています。名前を呼ばれると、ハーイと言うかのように両手を上げてくれます。パパに仕込まれたようです。その流れで「パパ」と覚えさせる算段だったようですが…ダメでした笑。私は私で、一緒に居間でくつろいでいる間に、突然反り返ってきて後頭部でこめかみを頭突きされるわ、顔面に真正面からクシャミをかけられるわ、おもちゃを持った両手を勢いよく伸ばしてきてメガネをすっ飛ばされるわ、なかなかやんちゃしてくれてます。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme