Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

初代トーマス

Posted on 2024年4月12日2024年4月12日 by raindrops

40年前のトーマスの撮影に実際に使われていた模型が、原鉄道模型博物館で走っていると偶然知り、トーマス大好きベビちゃんと昨日行ってきました。
行き道にサブウェイでポテトとアボカド&ツナ&トマトのサンドイッチ。私は生ハムマスカルポーネが食べたいのですが、ベビちゃんが食べられないので…でもアボカドサンドは、ほとんどベビちゃんが完食していました笑。
とにかく開館時間もあるので、私は行く前に小さいドーナツを手早くお腹に詰めて、夕飯カレーだし、カロリーで凌げばいいやと、自分はそんなもんです。

原鉄道模型博物館,機関車トーマス,初代

博物館へ到着すると、ちょうどトーマスとパーシーとゴードンが駅前に並んで停止していて、これは良いタイミング!と早速写真。春休みも明けた平日なので、好き放題見れました。
ジェームスが走っていましたが、ジェームスは馴染みが無かったので、ベビちゃんは普段から走っている列車の方を見ていて、トーマスのキャラというのは分かっているだろうけど、知らないキャラだとそういう反応になるんだな〜と意外です。
しばらくしてゴードンの時間になり、ゴードンは毎週しょっちゅう見ているので「ゴードン、ゴードン!」と小走りして喜んでいました。閉館前の30分間がトーマスの時間でしたが、結構いい時間になってしまうので、ゴードンで帰るかなーと思っていましたが、ベビちゃんは夢中。
そのうち遂にトーマスが走り出したのを見て、「トーマス!!!トーマス!!!!」と大興奮し大喜び。まぁせっかくだもんね、トーマス見ないで帰れないよね、です。

原鉄道模型博物館,機関車トーマス,初代

最近アニメでハロルドなんてヘリコプターのキャラを知って、最近のキャラなのかと思っていましたが、ちゃんと昔からいたんですね。

原鉄道模型博物館,機関車トーマス,初代

年配のおじさんが解説してくれるのですが、「40年前のでも、ちゃんと動くものなんですね」と言ったら、「いや、もうやっとですよ。」
前回はパーシーが動かず、今回はパーシーは動いていましたが、別の車体が動かなかったそうです。動かない子は、ジオラマの中で風景と化しています。トップハムハット卿も来ていましたが、小さいし遠いしで撮れませんでした。

一昨日は天気が良かったので、多摩川駅のせせらぎ公園へ連れていき、ベビちゃんは川辺を歩きたがった後、滝を興味津々に眺め続けていました。一番下からしばらく眺めて、階段を上って真ん中からしばらく眺めて、更に上って一番上からずーっと眺めて、滝の冷気で寒くなってきたので日向に移動。

朝起きてパパにニコニコ膝枕したり、”Sit Down,You’re Rockin The Boat”という曲の歌詞で”Sit down”と一緒に連呼して手をばたばたさせながらノリノリで踊ったり、室内に取り込んだ洗濯物を室内の物干しにかけてくれたりします。化粧水をつけたがるので、最後手に余ったのをつけてあげると、嬉しそうに自分で顔を両手でぺちぺちします。長々とした甘えんぼ授乳も、「もういい?」と聞くと無視、「だめ?」と聞くと「だんめ」と返事してきます。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme