Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

ツーウェイオール〜『着せたい縫いたい赤ちゃん服』より

Posted on 2021年9月29日2024年2月7日 by raindrops
手づくりツーウェイオール,着せたい縫いたい赤ちゃん服

『着せたい縫いたい赤ちゃん服』から、ツーウェイオール作りました。ボタンの付け方を変えれば、ワンピース型にもなります。
セレモニー用の服はバラレースにしていましたが、こっちは普段用なので小花レースで素直な可愛い柄にしました。手首の太さがまだ分からないので、袖口のゴムはまだ通してません。

手づくりツーウェイオール,着せたい縫いたい赤ちゃん服

レースを付けたデザインが可愛くて、作ると決めていたものの一つ。ニット地で着心地も良いはず。あと一枚分生地が残っているので、手順を覚えているうちに仕上げます。
お尻周りから足までの部分は、ツーウェイオール独特の形なので、どうやって作るのか戸惑いました。自分自身が着ている服とも全く違うので、見慣れない縫製だと、布を裁つのも不安です。無事にできて良かった、と一安心。

今回の花柄レースは、ななかさんで選びました。
✳︎レースのお店 ななか✳︎

ツーウェイオールの作り方はこちらの本から。

着せたい縫いたい赤ちゃん服
✳︎『着せたい縫いたい赤ちゃん服』(婦人之友社)✳︎

同じ本から作ったセーラーカラーのロンパース(ツーウェイオール)はこちらの記事から。
✳︎セーラーカラーのロンパース(ツーウェイオール)✳︎

豚肉の甘辛煮

豚の角切りが安かったので、甘辛煮にして、特売だった豚しゃぶで水菜とごまだれ合え。余っていたレンコンで、レンコン餅スープ。かぼちゃのピューレにもやし塩レモン。紫蘇の素揚げ。レンコン餅は、初めて食べました。味も知らないので想像もつかず、ほんとにこれで合ってるのかなぁ?と思いながら作りましたが、ちゃんと美味しかったです。

レンコンのハサミ焼き

豚挽きが安かったのと、家にレンコンがあったので、レンコンの挟み焼き。大根おろしと水菜でポン酢がけに(青物が高くて困ってる中、たっぷり水菜が安くなってて嬉しかった)。
サツマイモが入った豚汁が食べたくなって前々日に作った豚汁。お味噌汁系は、1回1回作るのが手間なので、大体2日分作ることが多いです。
余ってたお豆腐に、キノコのみりん醤油と軽く煮て、ゆず七味唐辛子をかけて。
そしていつも通りサラダと、リンゴ酢。
あと、おまけでサツマイモをつぶして作ったおやつ。私には多いので、写真を撮った後に、主人の方のお皿にちょっとお引越ししてもらいました。

鶏ハラミのポン酢おろし

今日の夕飯は、鳥のハラミが半額だったので、塩焼きにしようと思っていたら、主人が今日もポン酢がいい、と言ったので、昨日とほとんど似た感じ、ポン酢大根おろしと水菜。でもちょっとお肉が足りなさそうだったので、昨日のあまりのひき肉にもやしを足して春巻きに。ついでに、紫蘇の素揚げ。あと、キノコ入りのかきたま汁。さつまいもは、昨日作っておいたので。そしていつも通りのサラダとりんご酢。それから、常備してるかぼちゃペースト。

野菜お月見うどん

21日はお月見だったので、野菜お月見うどんにしました。当日スーパーでお月見だ!!と気づき、元々半額ぶりを買ってしまっていて、使ってしまわなきゃだったので、照り焼きに。あとはキャベツとトマトのサラダ。こういう日くらいは、和菓子屋さんのうさぎ饅頭も…!!

キャベツのパスタ

ニンニク風味の、キャベツとえのきと玉ねぎとソーセージとちょこっとベーコンのコンソメスープパスタ。パスタのゆで汁を使ってコンソメスープにしたので、とろみもあって美味しくて、つい飲んじゃいました。あとかぼちゃスープ。レンジでチンしてつぶしてバターとお塩とはちみつである程度まで味付けしたかぼちゃペーストをなるべく常備しているので、そのまま出したり、はちみつを足してスープに替えたり、マヨネーズとお酢で和えたり(頂きものレーズンがあったので混ぜたら、主人はレーズン駄目でした)。色付きグラスの飲み物は、リンゴ黒酢。パスタにニンニクも入ってるので、節約でも栄養は一応大丈夫…??


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme