Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

ギャザーロンパース〜portu 栗原あや『かわいいかたちの子ども服』より

Posted on 2023年7月11日2024年2月6日 by raindrops

夏に着せられるように、なんとか間に合いました。

栗原あや,かわいいかたちの子ども服,ギャザーロンパース,手づくりベビー服,小人,妖精

ダブルガーゼでバイアステープを裁って縫うのは、折り目が付きにくい上にフカフカして、ちょっと縫いにくい。でも着心地は気持ちいいでしょうね。

栗原あや,かわいいかたちの子ども服,ギャザーロンパース,手づくりベビー服,小人,妖精

白の花柄綿レース。このくらいなら男の子ベビちゃんでもオッケーかな?と選びました。

栗原あや,かわいいかたちの子ども服,ギャザーロンパース,手づくりベビー服,小人,妖精

ボタンは茶色。森の妖精さんとか小人さんっぽいイメージにしたかったので。

ダブルガーゼも、襟の綿レースも、鎌倉スワニーさんです。本に載っていた元のデザインは茶色だったのですが、偶然スワニーさんでこの生地を見つけ、この組み合わせで縫ったら妖精さんみたいに可愛いんじゃないか!?と思いついて縫いました。
✳︎リネン•生地•布の通販 鎌倉スワニー✳︎

栗原あや,かわいいかたちの子ども服,ギャザーロンパース,手づくりベビー服,小人,妖精

着せた途端、なんかモデルみたいなポーズになったベビちゃん。(たまたま)

栗原あや,かわいいかたちの子ども服,ギャザーロンパース,手づくりベビー服,小人,妖精

パパがトイレから出てくるのを待ち伏せするベビちゃん。

作り方はこちら。

portu 栗原あや『かわいいかたちの子ども服』(文化出版局)

鎌倉スワニーさんの芯地を今回初めて使いましたが、すごくしなやかで、生地に馴染んでくれて、とても良い使い心地!!でした。こんなに違うんですね。

先日、前から気になっていた地元のパン屋さんのキャロットケーキを食べました。ベビちゃんも、ちょこっとだけ一緒に。「お砂糖ものだからね、たまにちょっとだけね。」喜んで食べていました。

究極のペタリズムに支配されていて、あまりやったことのないレンジ調理を取り入れ始めましたが、wow!楽で安全!とハッピーでした。足元でペタペタされながらガス台はいじりたく無いので…。以前、某有名ブロガーさんの料理本を買ってみたら、盛り付けやアイディアは参考になりそうだったものの、味付けは調味料を食べているような味だったり、逆にボヤけていたり…という事があり、以来、ブロガーさん系のレシピは、ネットで殿堂入りとか書いてあるようなものだけ作るようにしていたのですが、Yuuさんの「胸肉でこくうまガーリック醤油チキン」を結婚当初から繰り返し作って気に入っていたので、古本で買ってみました。

✳︎『yuuのラクうまベストレシピ』(扶桑社)✳︎
✳︎『yuuのラクうま野菜まるごとレシピ』(扶桑社)✳︎

Yuuさんの料理本は、無難に家庭らしいお家の味をなるべく簡単に手軽な素材で作ってくれていて、大助かりです。まだ数品しか試していませんが、また作ろう〜と思える味と手軽さが嬉しいです。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便
  • 脱衣所のカーテン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme