Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

お掃除表と献立表

Posted on 2023年2月28日2024年2月6日 by raindrops
お掃除表,家事

我が家にはお掃除表があります。まぁ、我が家というか、わたし用なのですが。豆豆したことが苦ではないので、こういうやり方のほうが、私の場合はかどります。
シーツとか布団カバーとか、天気の良い時期は良いのですが、天気が悪い時期は洗えたり洗えなかったりで、誰のを洗い終えたか分からなくなったり、トイレカバーも、「あれ?今週洗ったっけ?」となったり、布団乾燥機かけたっけ…とか、そういうので二度手間になるのが嫌なので、お掃除表が無いと出来ません。覚えていられない忙しい時ほど、書いた方が効率が良いように思います。
月に一度のものとか、2カ月に一度のもの(お風呂の防カビくんとかキッチンの換気扇とか)、それぞれ日付を書けるように表にしています。
窓拭きとベランダ掃除も月に一度はしてますが、1月に入ってからは流石に寒いのでお休み中。でも毎月洗ってきてるからこのくらいいいか、と思ったり、いつやったと書いてあるから、まぁこれだけやってきてるし今回はいっか、と手抜きも許容できる気分になれます。
マグネット式のクリップボードで、洗濯機の側面に貼ってあるのですが、先週ベビちゃんがいつの間にか剥がして、現場監督のように中身をチェックしておられました。……ファイル逆さまでしたが。

現代はケータイで写真動画も手軽に撮り放題ですが、整理もうっかりしてると半年とか溜まってしまうので、そんな項目もちょちょっと書いていたりします。

それから献立表。※()はベビちゃんの昼と夜です。朝は忙しいので、サンドイッチとかパンがゆとか。

献立表,献立ノート,家事,学研ステイフル,ホワイトボードノート,Write White

食費節約に始めた献立表ですが、有ると無いとでずいぶん違います。不要なものまで買わずに済みます。決めずにいると、特売日に野菜をテキトーに買ってしまい、消費に追われてしまったりするので。
ホワイトボードノートなので、サッと消したり書いたりがすごく楽。冷蔵庫にある物を書き出して、使い終えたらサッと消したり、仮決めした献立を消して書き直したりも楽で、かなり気に入っています。消しゴムは手間だしゴミも出るしで面倒くさいので。

学研ステイフル,ホワイトボードノート,Write White,献立表,献立ノート,ベージュ
✳︎学研ステイフル ホワイトボードノートWrite White✳︎

最近はベビちゃんの離乳食が自分たちと同じメニューで済むようになってきたので、お魚とお肉をバランス良く摂るようになれました。
以前は毎週一度はしゃけを食べていましたが、ベビちゃんも食べるようになった分、特売日と言えど2パック買う訳にもいかず、時々行ける半額タイムで売っているものから、数日分買い溜め。お肉は気軽に冷凍できますが、お魚はそうもいかないので、買う前に冷凍できる方法を考えながら……とりあえず明日はブリにして、アジはフライの下準備までして冷凍、イワシはお豆腐ハンバーグにして焼いて冷凍、これで数日間はお魚食べられる、とか頭の中でお魚が泳いでいます。時々食べる半額サーモンはご馳走です。

母にベビちゃんを見てもらっている間に、なんとか数品作れるようになってきました。が、結構な甘えん坊ちゃんで、お昼寝もあまりしないので、私1人の時は何もかも中々進まず、フヌーッ!!!!となる毎日です。スカートやエプロンの裾に捕まって一緒によちよち歩きたがるので中々進めない、裾に捕まっていない時は私の前にいて、進路を塞がれている(こっちは両手に洗濯ものとか持ってたり何だり)、こっちの腕に両腕を巻きつけながら顔も腕にペッタリくっつけてウトウト……家の中で行動範囲が増えた一方、安心感を求めての授乳も幾分増え、ベビちゃんペースに支配されています。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 5月の定期便(実家宛)
  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り
  • 3月の定期便

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme