Skip to content
ほっとこーひー
Menu
  • Home
    • Blog
  • news
  • About
  • Contact
Menu

味噌玉ストッカー

Posted on 2025年1月6日2025年1月6日 by raindrops

以前、こちらの記事で、味噌玉というのがチラッと出てきましたが、セリアで味噌玉ストッカーを偶然見かけました。何かしらの時に役に立つかもなので、一応購入。

味噌玉が載っていたのはこの本です。自分の家族用でも役に立つと思います。

✳︎林幸子『親に作って届けたい、つくりおき』(大和書房)✳︎

ついでに、先日、偶然古本で見つけた自家製ミールキットの本。自分に何かあった時とかにも使えそうです。同じ本は絶版のようですが、ミールキットの本は他にも多少出版されているようです。

✳︎星野奈々子『冷凍ミールキット』(えい出版)✳︎

なんだかんだで、写真が1年分溜まってしまっていましたが、年末近くに印刷を注文して、年が明けてから整理をして、昨晩無事終えました。昨年の1年間で700枚。ファイリングしながら、「はてしない物語」…と呟いていました。家族としてのアルバム用は数枚程度なので、日々のベビちゃんの写真がほとんどです。ほぼベビちゃんの写真集。これでも取捨選択しているのですが……表情や仕草が豊かなので、ハショれないのです。

今日のベビちゃんは、「オムツを変えるよ〜」と頭に敷く用のクッションを床に出してあげたら、「はぁ〜い」と甘え声で駆けてきて、クッションではなく私の膝に頭をのせてゴロンとしてきました。狙ってやってるのでしょうか。
私は年末に耳鳴りが始まってしまい、寝付けなくなるほどキツい音だったので、休診明けに耳鼻科へ行き、ベビちゃんが付き添ってくれました。結局疲労とかっぽく様子見で良いようですが、10分くらいかかった聴力検査は、耳鳴り抱えながらでは集中力がいるので疲れました。ベビちゃんはお膝で良い子でした。じれ始めた頃に終わったのでギリギリセーフです。受診がお昼に差し掛かってしまうので、お昼ごはんを出先で食べられるように、ベビちゃんのご飯をドクターイエローのお弁当に詰めてあげていましたが、ドクターイエローなだけに、キッチンに置いてある間ソワソワソワソワ弄りたがっていました。「サツキと一緒だね」とトトロのお弁当を連想するようです。

年始はおせち〜、お雑煮〜、親族で集まり〜、主人は胃もたれ〜、で、昨日久々に1から夕飯を作りましたが、久々に料理をした気分と共に日常に戻っていく気分になります。

レンコンとえのき入りつくね。お雑煮のつゆが残っていたので、お豆腐を細長っぽく切って、ネギと刻み海苔をのせて豆腐うどんというのをやってみました。ネギと海苔がいいアクセントになってくれて結構美味しいです。


ハンドメイドアクセサリーと雑貨のネットショップ
. ..rain drops.. .

本店 . ..rain drops.. . (shop-inframe.jp)
Creema店 https://www.creema.jp/c/rain_bow

Profile

. ..rain drops.. .
ハンドメイド作家の日々のあれこれ。編み物、縫い物、美味しいもの、育児、夫婦、etc…
ネットショップも運営しております。
*本店*
*Creema店*

カテゴリー

  • かぎ針編み
  • その他
  • クロスステッチ
  • ショップ用オリジナル作品
  • ショップ用サブコンテンツ
  • ハンドメイド
  • ビーズ
  • 家事
  • 手芸本
  • 手芸本リスト
  • 手芸道具
  • 日記
  • 棒針編み
  • 絵
  • 編み物
  • 縫い物
  • 食べ物

最近の投稿

  • 1日が長い。(&6月の定期便)
  • 5月の定期便(実家宛)
  • 蒸し野菜
  • 4月の定期便(実家宛)
  • 百均木材の棚作り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 ほっとこーひー | Powered by Superbs Personal Blog theme